加茂小コミュニティ協議会 加茂小コミュニティ協議会加茂小コミュニティ協議会

文字サイズを変える▶

専門部・委員会紹介

体育部

日頃より体育行事にご協力いただきありがとうございます。

昨年度に引き続き二年目の部長となりました井上です。

本年度は、例年通りのスローイングビンゴ大会、グラウンドゴルフ大会に加え、夏休みのプール開放も体育部行事として実施することとなりました。
地域の皆様の多数のご参加をお待ちしております。

素敵なふれあいの場を作りスポーツを楽しんでいただけますよう部員一同頑張りますので、よろしくお願いいたします。

写真

文化部

文化部では昨年はコミュニテイ全体行事として文化祭の運営協力、文化部行事としてガラス工芸ワークショップを行いました。

今年度は前年度から発案があったとお聞きしている切り絵教室を行う予定です。
部員一同協力して進めていきたいと考えています。

切り絵教室、文化祭みなさん奮ってご参加ください。

楽しく盛り上げてまいりましょう。

写真

環境部

身近な自然に目を向けませんか。

たんぽぽ・すみれ・クローバー等、植物は声を出しコミュニケーションしています。

身近にある『みどり』に親しむと心が落ち着きほっと一息。
健康を保つために広場や公園に出て太陽の光を浴びるとよく眠れます。

この地域の『みどり』を求めてハイキングはいかがでしょうか。

運営委員・環境部員・地域のみなさん手を携えて、お互い健康で、まちをきれいに、ゴミを減らす努力をしませんか。

写真

安全部

車や自転車、どの乗り物でも運転しながらの「ながら運転」や、歩行者の「歩きスマホ」が多く見受けられ、ヒヤッとすることがよくあります。

お互い周りに気をつけながら、事故の被害にあわないように、またちょっとした気の緩みで誰かに怪我をさせないように気を引き締めていきたいと思います。

写真

ジョイフルフレンド倶楽部

ジョイフルフレンド倶楽部では毎年地域の皆さんのご協力をいただきながら加茂小校区の児童を対象にたくさんのイベントを行なっています。 

夏休みのお料理教室は昨年に引き続き南中生のボランティアを募集して開催する予定です。
ほか茶道教室、工作教室、フラワーアレンジメント、お菓子教室、理科教室、ミュージックベル教室、モルック体験等を計画しています。

子どもたちが喜ぶ行事をいろいろできるよう頑張りたいと思います。

多数のご参加をお待ちしています。

写真

福祉委員会

地域の皆様、日頃は福祉活動にご支援・ご協力頂き有難うございます。

休止中の「カフェ憩い」は6月再開目指してすでに動きだしています。
「ふれあいサロン会」や居場所支援活動の「脳トレ麻雀会」「囲碁・将棋会」等継続して参ります。

屋外活動もモルックやグラウンドゴルフ等、室内ではボッチャ・BG等、フレイル予防対策中心に推進して参ります。

今年度は第5次地区福祉計画がスタートします。
新たな気持ちで皆様と一緒に推進して参ります。

加茂小地区福祉委員の皆様、暖かいご支援ご協力よろしくお願い申し上げます。

写真

広報委員会

今年度の広報委員会は少数精鋭4名で船出いたします。
頼りない船頭ですので不安にさせてしまうこともあるかと思いますが、温かい目で見守りまたご支援くださいますと幸いです。

コミュニティ内の諸行事などを紙面、HPで情報発信していきます。
メルマガやLINEの登録をしていただきますと定期的に受け取ることもできますので、こちらをご覧になったのを縁として登録よろしくお願いいたします。

写真

人権啓発推進委員会

人権はなんとなく堅苦しいイメージを持たれるようですので、それを払しょくする為に加茂小校区では出来るだけ明るく楽しい行事を行い、その中から自然に人権を学んでいただくようにしております。

特に毎年3月に行う絵本の語りは、やさしいお声・穏やかな語りに思わず非日常の世界に引き込まれます。
本当に心癒されるひとときになりますので、ぜひ一度御参加くださいませ。

今年度も試行錯誤しながらその他の行事も行いますので、お気軽に御参加下さいますようお願い申し上げます。

写真

自主防災会

令和6年の正月に、親元に集合し久しぶりに団欒している時間帯に地震が起きています。

地震はいつ何時起こるかわかりません。
事前準備が大切です。

ソフト面では近所づきあい、ハード面では1ヶ月分の備蓄が必須となっています。

写真

加茂遺跡クラブ

今年度は、加茂の古文書以前の遺跡・遺構についても深堀して、「加茂歴史散策」第3集の準備をしたいと考えています。

11月の加茂遺跡スタンプラリーで、5分以内で火起こしができた人に「弥生人認定書」を発行しています。

加茂の歴史を「加茂っ子」に受け継ぎ「加茂っ子の弥生人認定」者を増やしていきたいと考えています。

写真
上へもどる▲ 上へ

プライバシーポリシー