加茂小コミュニティ協議会 加茂小コミュニティ協議会加茂小コミュニティ協議会

文字サイズを変える▶

活動報告ブログ

2/25(火)に加茂ふれあい会館にて物語と絵本の会がありました。
今年も田中千代野先生をお招きし、前半は加茂小学校一年生、後半は大人向けにお話しをして下さいました。

(さらに…)

2/16(日)加茂ふれあい会館コミュニティ室で、第3回となる防災おしゃべりカフェが行われました。

防災おしゃべりカフェは「まちづくり井戸端会議」という方法を取り入れています。
「まずは自己紹介でひとまわり」「個人の立場で参加する」「何かを決める場ではない」「出欠連絡は不要」という場のルールを確認してから始めました。

(さらに…)

1/31(金)~2/14(金)にかけての5日間、加茂小学校の家庭科室でジョイフルフレンドクラブのお菓子教室が行われました。

1/31(金)と2/7(金)は1,2年生がスノーボールクッキー
2/5(水)は5,6年生が豚まんを。
2/12(水)と14(金)は3,4年生が型抜きクッキーを作りました。

(さらに…)

2/3(月)加茂ふれあい会館の消防訓練が行われました。

加茂ふれあい会館では年に2回訓練を行っていますが、今回は消防署も立会いの下の訓練でした。
出火場所は今回は舞台のカーテンという設定でした。
参加者には出火点は知らされないため、警報が鳴ったらまずは出火点を確認。
消火器での消火、警報装置を押す、消防への通報、会館利用者の避難、延焼の防止などを瞬時に判断しながら行う必要があります。

(さらに…)
上へもどる▲ 上へ

プライバシーポリシー