7/15(水)会議の前だけ雨が降るという意地悪なお天気でしたが、今月もソーシャルディスタンス等々に注意しながら運営委員会を行いました。

話し合われたことの一部をご紹介します。

  • 防災倉庫の増設について
    南花屋敷1・4丁目にはアルテア橋下に防災倉庫No.4がありますが、浸水しやすい土地柄でもあり、4丁目にもう一つ防災倉庫を増設する方向で進めていきます。
  • 避難所について
    新型コロナウィルス流行下では今までの避難所運営とは違う方法を検討していかなければいけません。これまでは一番に開設されるのは公民館でしたが、今後は小学校が第一選択となります。それに対応すべくコミュニティとしても避難所運営についてしっかりと検討していきます。→8月は市危機管理課にも来ていただきしっかりと検討します。

最後に自治会・各部委員会・諸団体からの連絡です(抜粋)。

  • 加茂第三自治会
    例年行っているラジオ体操ですが、今年は子どもたちの夏休みが短く7月の4連休を中心に行います。
  • 環境部
    ・11月の川西市環境衛生推進大会は例年行っている講演会は行わず、最小人数で表彰式などのみ簡素化して行う予定です。秋のクリーンアップ大作戦も実施するかどうか未定です 。
    ・動物の遺棄、虐待は犯罪です。無責任に犬や猫を飼うのはやめましょう。
    ・地球温暖化で食糧危機が迫っているともいわれる中、某企業がコオロギの粉末入りクッキーを開発したそうです。日本は食料自給率が40%を切っている反面、輸入している食物と同量のフードロスがあるといわれています。皆で気を付けていきましょう。
  • 地区福祉委員会
    コロナの影響でサロン会やカフェなど行いにくい状況ですが、社会福祉協議会指導のもと、7月は1か所だけサロン会を行いました。8月も行う予定にしています。6つの条件を設けています。
    ①体温チェック(非接触の体温計使用)②マスク着用と手指消毒③少し離れて④部屋の換気⑤声は控えめに⑥参加者の名簿作成・連絡先の把握
    いつもは「おしゃべりタイム」があるのですが今は我慢していただいています。
  • 献血推進協議会南支部
    7/4の市内一斉キャンペーンでは雨だったにもかかわらず多くのご協力がありました。103名受付、71名の方から採血を行えました。

そのほかにも、加茂こども園や加茂小学校、川西南中学校からはコロナの影響を受けながらも何とか工夫して学校園生活を送られていること。 消防団第4分団加茂部からは普段の訓練は行えないが機材の点検等に努めていること。南民生委員・児童委員協議会からは訪問は行えないため電話をかけて様子をうかがっていること、地域の皆さんも一緒に見守りをしていただきたいことなどが報告されました。

新型コロナウィルスの影響が大きい中、地域を挙げてのイベントは行えませんが、地域住民がつながり、より住みやすい地域になるように、話し合いを進めていく一年になりそうです。