活動報告ブログ
3/13(水)の放課後、ジョイフルフレンド倶楽部の将棋ルームで最終トーナメントが行われました。
1/18・22・23・25の4日間、ジョイフルフレンド倶楽部による
加茂ふれあい子ども教室「お菓子教室」が開催されました。
教室をお手伝いいただいた方からのレポートです。
------------------
加茂小学校の児童約140名が参加し、学年ごとにお菓子を作りました。
高学年はりんごのクランブルケーキ、中学年は豚まん、低学年はチョコチップマフィンです。
みんなで協力し作ったお菓子は、格別のおいしさだった様で、
「お家の人にも作ってあげる」と帰っていく子どもがたくさんいて微笑ましかったです。
1月26日(土)加茂小グラウンドにて、ジョイフルフレンドクラブと
スポーツ21の共催で、タグラグビー教室を行いました。
雪のちらつく中、90人弱が集まり、元気に走り回りました。
初めて参加する子もたくさんいましたが、楽しんでくれたようで良かったです。
指導してくださった先生方、協力してくださった県伊丹高ラグビー部OBの
お兄さんありがとうございました!
12/15(土)の午前中、加茂ふれあい会館にて
ジョイフルフレンドクラブによる加茂ふれあい子ども教室として、
川西南中学校の吹奏楽部の皆さんによる「吹奏楽を聴いてみよう」が行われました。
土曜日の開催でしたので、小学生だけでなく、幼児や保護者の方々、また同じ川西南中学の生徒さんたちも演奏を聞きにこられていました。
まずは楽器紹介としてそれぞれの楽器の特色を説明し音色を聞かせてくれました。
そしてアンサンブルの演奏をしっとりと、
次は全員揃っての演奏で、懐かしいサンダーバードやクリスマスソングメドレーなど迫力のある演奏を披露してくれました。
アンコールにはU.S.A.で、お客さんも一緒になりノリノリで終わりました。
川西南中の吹奏楽部の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました!