7/25(日)加茂小学校の先生の地域活動体験で、コミュニティ有志・体育部のメンバーで加茂小の小プールの清掃を行いました。この活動は、新しく来られた先生と地域の方々との顔合わせという意味もあります。
(さらに…)活動報告ブログ
加茂小コミ内の各自治会では、毎年それぞれに夏休みにラジオ体操を行っているところが多くあります。今年度はコロナの関係で実施されたところは加茂第三自治会と南花屋敷自治会のふたつのみ。加茂第三自治会は通称でんわ公園(加茂1丁目公園)で7月の4連休を中心に実施。南花屋敷自治会は子どもたちの短い夏休みに合わせて8月のお盆中に南花屋敷2丁目の遺跡広場にて行ったそうです。

2/17(月)に加茂ふれあい会館の防火訓練がありました。

今年度2回目の実施です。
参加者は、加茂ふれあい会館登録グループのみなさんと、コミュニティ会長・総務・防災委員長、事務員の計17名。
今回も川西市南消防署久代出張所のみなさんにご指導いただきました。

寒風吹きすさぶ1/10(金)東久代運動公園にて川西市全体の各部署が集まって防災訓練が行われました。当コミュニティからは防災委員・自治会長・福祉委員が参加し、家屋倒壊現場からの救助訓練や要支援者避難支援訓練を行いました。
