まちをきれいに~ふれあい会館清掃~ 2018年6月3日 環境部 6/3(日)午前9時から、運営委員10名・環境部員14名が参加して、ふれあい会館周辺の草刈り、葉刈りを実施しました。 1時間程度の作業でしたが、見違えるようにきれいになった花壇や植え込みを見てほっと一息、すがすがしい気持ちになりました。 草引き前 草引き中 こんなにすっきり! サッパリ! 蒸し暑い中、汗だくになりながら熱心に取り組んで頂いた尾野上会長始め、参加者の皆様に感謝申し上げます。今回が初めての清掃作戦でしたが、コミュニティのみなさんが使用する場所であり、今後も継続して行いたいと思います。 一人はみんなのために、みんなは一人のために、という気持ちがまちをきれいにします。
最明寺川清掃作戦 2018年3月3日 環境部 3/3(土)最明寺川清掃作戦を行いました。 東雲橋に環境部員、コミ運営委員、有志計25名が集合し、上流側と下流側に分かれて1時間程度、トングとゴミ袋を手にゴミを拾いました。 最後はごみを分別し、軽トラックいっぱいのゴミを回収しました。 ゴミベスト(ワースト?)3は、タバコの吸い殻、お菓子類の包装、ペットの糞でした。 季節はもう春ですね! 土筆がたくさん顔を出していましたよ。 土手のつくしがニョッキリ