加茂小学校区内には川西市共同利用施設が4つあり、地域活動の拠点としても使用されています。コミュニティでは3年前から重点事業として花いっぱい大作戦と銘打ち、共同利用施設の花壇整備を行っています。前々年度は加茂会館、前年度は南花屋敷中央会館、そして今年は加茂第二会館の花壇整備が完了しました。
活動報告ブログ
12/16(月)加茂ふれあい会館コミュニティ室で、住民向けホームページ講座「ホームページを使いこなそう!」が行われました。

今回も夏の講座に引き続き、普段ご自身でお使いの携帯やタブレットなどをお持ちいただき、実際に加茂コミHPで活動予定の確認方法やハザードマップの見方・使い方などを体験していただきました。
(さらに…)11/16(土)17(日)の二日間、加茂ふれあい会館で文化祭が行われました。

地域のみなさんや、加茂こども園、加茂小学校、川西南中学校、ハピネス川西のみなさんからの作品が多数展示され、多くの方でにぎわいました。今年は出展数・来場者数がここ数年で最多となったそうです。
10/28(月)に加茂ふれあい会館の防災訓練がありました。
消防法第8条に基づき、訓練(消火・通報・避難)を年2回実施しています。参加者は、加茂ふれあい会館登録グループ、加茂交流会館利用グループのみなさんと、会長、総務、防災委員長、事務員の計26名。川西市南消防署久代出張所のみなさんにご指導いただきました。
